2022年12月9日金曜日

晩秋の里山 ~AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR レビュー(6)~

フルサイズ一眼レフ用高倍率ズームレンズのレビューです。
晩秋というか、既に12月となりこれから冬本番ですね。
しかし近所の舞岡公園ではまだ少し紅葉が残っており、撮りようによっては見ごろの秋といった雰囲気で切り取ることができました。
今回は200mmや300mmといった望遠側での作例を載せていますので参考にしてみてください。


200mm
・Nikon D850・AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR
・200mm・1/100sec f/11・ISO160・横浜市

陽が当たっている表側からみると、紅葉もそろそろ終わりかと思うような赤茶色だったのですが、裏から覗いてみるご覧の通り鮮やかな紅色です。
少し高い位置での紅葉だったので、200mmで切り取ってみました。



300mm
・Nikon D850・AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR
・300mm・1/160sec f/11・ISO180・横浜市

中央のもみじが印象的だったので、引き立つようなアングルを探して撮りました。
こちらも近寄れない場所だったので300mmで引き寄せました。



200mm
・Nikon D850・AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR
・200mm・1/100sec f/11・ISO200・横浜市

紅と緑の共演がきれいでした。
なかなか近寄れないので、バランスよく配置するには、やはり望遠が必要です。



300mm
・Nikon D850・AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR
・300mm・1/160sec f/5.6・-1.0EV・ISO1400・横浜市

薄暗い小川に落ちたもみじに陽の光がスポットライトのようにあたっていました。
300mmで引き寄せています。
濡れた石の質感が伝わるように1段マイナス補正しています。



105mm
・Nikon D850・AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR
・105mm・1/60sec f/11・ISO450・横浜市

少し遠景になりますが、竹林を撮ってみました。
周りの雰囲気も収めようとすると、こちらは105mm程度となりました。



このレンズは、f/11まで絞るとシャープに描画できるようです。
シャッタースピードが遅くなってしまいますが、VR機構が備わっているので、むやみにISO感度を上げることなく撮影できました。


ブログ内の関連リンク
AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR レビュー
森の実験室 ~AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR レビュー(2)~
横浜ウォーク ~AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR レビュー(3)~
鍋割山登山 ~AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR レビュー(4)~
秋の里山 ~AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR レビュー(5)~
・晩秋の里山 ~AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR レビュー(6)~

0 件のコメント:

コメントを投稿